« はげたおなか | トップページ | ぬくぬく »

映画の日

ハウルの動く城」見てきました。宮崎アニメのなかでも、かなりオトナ向きの作品でテーマは戦争、そしてロマンスあり。なかなかおもしろかったし、DVDもでたら買おうかなとおもうほど気に入りました。主人公ソフィーが呪いによって90歳にされてしまうのですが、彼女は「老人ってたいへんねえ」といいつつかなり前向き、いや、老人になったら老人なりの知恵や愛嬌でどんどん生き生きとしていくところがとてもよかった。やっぱり亀の甲より年の功、と言える人生にしなくちゃ、とおもいました。
今回たまげたのは、作中で飛行船というか空飛ぶ空母みたいなのがでてくるのですが、すごーくイヤな飛び方!あれで飛ぶのか?的デザインの飛行機は宮崎アニメの特徴のひとつですけど、今回のは生理的に気持ち悪い。禍々しいものの象徴ってとこでしょうか。なんかエイリアンが操縦してそうなかんじ。
下馬評では「キムタクの声が下手」と聞きましたが、あれはあれで、ハウルという人物がもうキムタク的かっこつけ野郎なため、そういうところは素でいけてましたよ。最初にソフィーと会ったところなどはかーなりのナルシストぶりで、みているほうがなんかどきどきしました。普通の人気俳優なだけではなかなかできないとおもう。ほかの俳優さんたちのお仕事もよくできていました。神木隆之介くん演じるマルクルの「待たれい」がツボでした。そして美輪明宏先生はなにをしてもステキ!でした(笑。

|

« はげたおなか | トップページ | ぬくぬく »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、tomozirouさんのブログからやってきました!
先日友人の結婚式の二次会のビンゴゲームで「ハウルの動く城」のチケットが当たりました。
チケットがあると安心して見逃してしまうことが多いのですが、そんなにいい映画なら早めに行くことにしようっと。
楽しみだわ♪
またお邪魔します。

投稿: wanuriuri | 2004/12/02 21:07

はじめまして。コメントありがとうございます。
HP拝見しました。黒柴つながりですね(笑。
うりちゃん、激しくかわいいです~。

劇中で謎におもうことが多いのでちょっとわかりにくいかも
しれませんが、楽しんできてくださいね。
この記事にトラックバックしてくれている方のブログに
飛ぶと、すごい数のコメントが集まっていて、いろんな人の
いろんな意見が読めますので、鑑賞後にぜひどうぞ。
わたくしも読んでみて、そうだったか!と膝を打つことしきり。
宮崎アニメは繰り返し見たくなりますね。
ではでは。

投稿: earth | 2004/12/03 09:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画の日:

» ネタバレ ★ ハウル [★映画館アルバイター風呂敷研究中★]
今日から公開なので めちゃくちゃネタバレやん!って記事です。読みたくない方は上の文だけ 読んじゃってください。●○●○の区切りから下がネタバレとなっておりま... [続きを読む]

受信: 2004/12/02 10:04

« はげたおなか | トップページ | ぬくぬく »