図書館にて
あー。
やってしまった。でもわたくしは間違ってなーい!
地元の図書館に入ったら司書(なのか?女性2人)がなんかしゃべってるのよ。シーンとした館内に彼女らの話し声だけが響いてて、仕事の話じゃないことだけはわかった。3分ぐらい経ってもやまないので、「しずかにしてください」と彼女らより小声で言った。小さいとこだけど、子供含む10人前後はいたわけで、その中で司書だけがしゃべってるってどうよ?とちょっとむかつきつつ本を物色。3冊ぐらい借りたい本があって、その後雑誌を読んでたら今度はさっきの女2人+男2人の4人でしゃべりはじめた。最初は仕事の話だったのが脱線して、男の1人が独壇場で演説開始。ここでわたくしの神経はぶちきれたので「ここは図書館です。静かにしてください。」とカウンター内に向かって小声で言うと、仕事の話に戻してしばらく小声でしゃべったあと、しずかになった。
本を借りたらわたくしがどこの誰で今まで何を読んで、ってことがわかる立場の人を相手にしてしまったことを、ここでハタと気づいたけれど、本を戻して帰るのはシャクにさわったので、カウンターに行く。
で、手続きが終わった後に、
・図書館では静粛にするというのが共通ルールだと思っていたが、ここはちがうのか?
・子供も含めた利用者が皆静かにしているのに、司書がそれを破って仕事に関係なさそうな話を延々しているのをどうおもうのか?
・仕事の話で長引きそうなら、そこの事務室でできないのか?
というようなことを言いました。相手はハイハイって神妙に聞いていたけどさー。
中高通して図書委員だったわたくしは、図書館でうるさいヤツは許せんのだ。子供には外へ行けといい、大人なら顔をじっとみるか話しづらくなるようにしむけたり。しかし。司書がやっちゃいかんでしょー。ぷんぷん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パチパチパチ(拍手)
さすがearthさん、尊敬します。
「公務員なら公務員としての自覚を持て!」と
言ってやればよかったのに。
きっと私なら、本も借りれずにブツブツつぶやきながら帰ってきます。(暗い)
司書の資格だけはあるかりん母です。
投稿: かりん母 | 2005/05/18 23:08
>>かりん母さん
公務員というか、単に縁故採用の嘱託かバイトって意識の人なんだろうな、と感じました。図書館の静寂を守る立場の人間が率先して破っているのがもう、ね。ちょっとクドクド言い過ぎたかも、と一人反省会しております。
司書資格もってらっしゃるとは初耳でした。たしかにかりんちゃんblogには文学少女の片鱗が見え隠れしますね(^^
投稿: earth | 2005/05/18 23:41
よくぞ、言ってくださった!
私は、こういう場面にでくわしても、にらみをきかすのが精一杯の小心者です。
あとで、車の中で子供たちに、くどくど「あーいうのはあかんよね。。」とは言えても、なかなか本人にはいえません。
横にいたらホント拍手ものです。
投稿: ゆずゆず | 2005/05/20 16:40
>>ゆずゆずさん
今の世の中、人に注意するのも命がけですから(笑、なにもいわずに、自分は同じことはしない姿勢を見せるのも正しいとおもいますよ。親の背中を見て、子供は育つといいますしね。わたくしは近所のうるさ方オバサンでがんばりまーす。刺されない程度に(汗
投稿: earth | 2005/05/20 23:18