たまごころりん
今朝、散歩中に馴染みのおじいさんに会いました。市帰りだったらしく、ちりめんじゃこをひとつまみうららかにくれました。もう大喜び。そしてほかほかのゆでたまごも。ありがとう!
早速ほぐしたのを朝食にいれてあげました。うららかは卵が大好き。卵料理をしているとキッチンにへばりついて離れません。うららかのおじいさんLOVEはヒートアップまちがいなし。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 散歩のたのしみ(2006.08.09)
- 365カレンダー登録(2006.06.18)
- ドッグランめぐり(2006.06.14)
- はたらくしばいぬ(2006.06.02)
- おーまーえーはー(略(2006.05.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この後、殻むいてうらり~が食べたのん?
それとも・・・殻ごと?!
そんな野蛮なこと、お上品なお嬢さんはしませんね~
今度モモにも、殻ごとうでたまご、あげてみよーーっと。
動画。とってもなめらかだわ~
さすがは、推進派の奥様!
投稿: chibikuromom | 2005/06/14 22:34
>>あくびてんてー同志
殻をむいて、スプーンでつぶしてから与えました(うららかの監視つき)。でも、その直前に卵をくわえて逃亡しようとしてた。どうやってたべるか興味もあったけど、殻たべちゃうと胃壁に傷がつきそうでこわいしねぇ。モモさんも大事の子やないですか!殻ごとって大丈夫かしら。
投稿: earth | 2005/06/14 23:02
こんちわ!
うんうん、動画のようだわ!
うららかちゃん、カラごと渡してもすぐには食べないのね。(←えっ 普通そうなの!?)
うちの場合、そのまま与えたら「バリバリッ!」ってカラごと食す気がする・・・。
いや、マジで・・・。
10000ヒットオメデト!
earthさんところは「毎日100人以上」来訪あるものね。すごっ!
現在日頃の感謝を込めて、うちのブログ「カウプレ実施」してますので良かったら覗きにきてね!
投稿: gabo | 2005/06/15 09:45
10000ヒット、おめでとうございます!
ゆでたまごコロコロかわいいです。
?(。'(ェ)'。)ん?ゆでたまご、殻つきのままなのかな?
投稿: こなつ | 2005/06/15 19:30
あっ、↑むいてつぶしてあげたって書いてありますね。
ペコリ(o_ _)o))
こなつも、あげたら即噛み割っちゃいそうだなぁ。
やってみたいけど・・・。
投稿: こなつ | 2005/06/15 19:32
>>gaboさん
前足の間に置いたらなめようとしてころがっていく図、なのでした。ばりばりっやりそうでやりませんでしたね。
お祝いメッセージありがとー。多分ね、わりと長いことやってるからキーワード検索で言葉によっては上位にくるのが原因でしょうねー。gaboさんとこは常連さんがコメントいっぱいで楽しそうでいいなー。
はっ、今気がついたけど、1周年が6/08でもう一週間も過ぎてたわ...orz
>>こなつさん
こちらもありがとうございます。
たしかにがぶがぶやりはじめてからあわてて取り上げるのは危ないかも。
こなつちゃんも卵好きですか?ヨーグルトに夢中のこなつちゃん、かわいいですね!うららかもヨーグルト大好きです。朝はヨーグルト、夜は納豆トッピングの犬です。
投稿: earth | 2005/06/15 22:05
ボシログからここまで来ました。
黒柴はやっぱり可愛いです!
ただ今三代目のワンコ「虎之助」ですが最初に飼ったのが黒柴の「トラ」でした。あの、可愛さは忘れられませんですね。
投稿: とらかぁちゃん | 2005/06/15 23:14
>>とらかぁちゃんさん
いらっしゃいませー。
当時は「これってなんて種類の犬?」ってしょっちゅう聞かれませんでしたか?うちは実家に12歳のおじいちゃん黒柴MIXがいて、長い間飼い主でさえよく知りませんでした。
サマーカットのポメちゃんって、柴仔犬みたいですね。ご近所にはサマーカットというよりスポーツ刈り風のポメちゃんがいて、初めて見たときはびっくりしましたよ。
また遊びにいかせていだたきまーす。
投稿: earth | 2005/06/16 07:17