(これまでのあらすじ)
「黒柴まるこ日記」必見。
おいらポチョムキン。
名古屋生まれ、栃木在住のカワイイ顔した凄腕スナイパーつまり殺し屋さ。狙った獲物は逃さないぜ!・・・っていうのがキャッチフレーズだったのに、京都の任務は失敗しちまったぜ。あそこんちの乱暴狼藉極まりないマンボー犬は計算外だったなあ。妹に会えたのはうれしかったけど、「老けてるのはお兄ちゃんの眉間」なんていわれて毒気を抜かれちまった。まだまだ修行がたりないぜ。
おいらのかわいい小梅ちんへの失言は今回は見逃しちゃる。次はないと思え(←負けぬいぐるみの遠吠え)。

自家用機で京都から栃木へ。
国道一号線上空10メートルを法定速度で移動中。
(↑西から東への方向感をだしてみた)
およ?このへんに黒柴族のニオイがするぜ。京都のマンボーにはまたの勝負を挑むとして、このへんで黒柴族にはガツンとやっておくべきだな。
ん?なんかうまそうなニオイもするぞ。なんだろこれ?

こ、これは!ウワサに聞く、三重名物の伊勢うどん!
誰もいない・・・。
わーい、食べちゃえ!
ずるずる。
ふむ、一見辛そうにみえる醤油ダレはほんのり甘く、ぶっというどんは通常のとはまた違う食感。これはうまい。
ふー、食べた食べた。ちょっとソファでひとやすみ。

「わるいこはいねがー」
なんだなんだ?季節外れ場所ハズレのなまはげか?!ガクブル。
「ひとんちの伊勢うどんを勝手にたべちまう、わるいこはいねがー」
ささっ(←物陰にかくれる)
どんなもんだい、おいらの疾風のごとき身のこなし。
さあなまはげ野郎の正体をみてやるぜ。

お、お、おいらの眷属が!奴の牙にがっちりホールドされているぅう!ぬいぐるみ族の敵め!

うう、目からビームまででるのか。うどん食べた重たいハラではちょっと勝ち目がないぜ。今日のところはビームアイに捕捉されないうちに退散するか。まったく黒柴族ってなんでこんなに暴れん坊ばっかりなんだ。ぬいぐるみ族の未来が危ないぜ。
というわけで、国道一号線を上りつつ次はどんな名物を食べようかな〜(←すっかりグルメロードムービー化か?)
最近のコメント