« 調味料バトン | トップページ | 「デスパレートな妻たち」 »

神都麥酒(ビール)

shintobeer

少し前にお伊勢さんにいったとき、ラベルデザインやボトルの形が気に入ってつい購入。実はアルコール苦手なので、ビールの中身よりも、のんだあとにボトルを飾りたい欲求のほうが高いかも(笑。昔あったものを復刻させた品だそうです。伊勢神宮は天照大神を祀るところ、まさに神の住まう都なわけですな。

製造元はこちら→二軒茶屋餅角屋本店

|

« 調味料バトン | トップページ | 「デスパレートな妻たち」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わおー、なかなかええでないですかー!
やっぱす昔のラベルのがステキングですよね。
お伊勢さんに行ったんですねー
earthさんとこからだったら近そうだもんな~
トリトンが出来たとは言え、伊勢まではまだまだ遠い…

投稿: 小作おかっち | 2005/09/29 15:46

>>小作おかっちどん

このときはバイクで行ったのですよー。高速二人乗り解禁になって初めてでしたが、速すぎて怖かった。帰りは四日市の南で夕立にやられてずぶぬれで帰宅、うららかに家にいれてもらえないかとおもた。たしかに三河からだとちと遠いですな。師崎からフェリーなんかもおもしろいかも。それと、これから冬になったらふぐ!絶対オススメでーす。

投稿: earth | 2005/09/30 10:03

師崎から鳥羽行きは無くなったんだよね。
鳥羽~常滑&伊良湖です。

こんなページを発見。
フェリーからイルカ・スナメリ・飛魚も見れるときもあるとか。
http://www.isewanferry.co.jp/sunameri/newpage1.htm

投稿: tur2k3 | 2005/09/30 11:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神都麥酒(ビール):

« 調味料バトン | トップページ | 「デスパレートな妻たち」 »