十干の覚えかた
十二支は覚えていても、十干って覚えてます?わたくしはさっぱり。みずのえ?つちのと?なんだっけ?と三十数年。ところが先日銀座くのや製干支手ぬぐいについていきた紙切れに、わりと簡単に覚える方法が書いてあったので、ご紹介いたします。
まずは、陰陽五行説の「木・火・土・金・水」の順番を覚える。「もっかどこんすい」とすると便利。で、この順番に「エ(兄の意)」と「ト(弟の意)」をつけていく。
木(キ) : キノエ(甲) キノト(乙)
火(ヒ) : ヒノエ(丙) ヒノト(丁)
土(ツチ) : ツチノエ(戊) ツチノト(己)
金(カ) : カノエ(庚) カノト(辛)
水(ミズ) : ミズノエ(壬) ミズノト(癸)
こうしてみると、ちゃんと意味があることがわかって覚えやすいとおもうのですがいかがでしょ?歴史上の出来事にも干支がでてきますよね。たとえば壬申の乱はミズノエサルの年にあったのだなー、と思ったり。さしずめ去年の総選挙は「乙酉(キノトトリ)の乱」といえましょう(笑。
ちなみに今年は丙戌(ヒノエイヌ)年、来年は丁亥(ヒノトイ)年というわけです。ちょっと脳のシワが増えたかも♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当だ!覚えやすいですね。
くの屋さんは足袋や小物をよく買いに行きました。
片面がガーゼもう片面がタオルの「おぼろタオル」結構
気に入ってます。
銀座に行くと「お茶屋」と同じ位寄るお店です。
投稿: さよ | 2006/01/04 22:09
ス・スミマセン!
「ミズノエ」と聞いてすぐに「滝子」と浮かんでしまいますた。
こんなあたしは「家族そろって歌合戦」を欠かさず見ていたです。
「木火土金水」は陰陽師安倍晴明がらみで覚えましたわん♪
十干もこうやって覚えると薄いシワにも刻まれやすいですね。
投稿: るん太 | 2006/01/04 23:08
十干の漢字…CLAMPのマンガがらみで覚えましたっけ。
でも、順はよく知らなかったんです。
そうか、はじめは甲・乙・丙・丁で始まるんですね。成績ってここから来てたんだ!
漢字が同じって知ってても、関連付けて考えた事が無かったです。勉強になりました~。
投稿: i-boshi | 2006/01/05 11:50
るん太さんと同じく!
みずのえ=ターキーです!
家族対抗歌合戦見てましたよ~~~。
あれに一度出てみたいと思っていました。
「ひのえうま」年産まれの方は気が強いとか聞いたことあります。なんか根拠みたいなのあるのかな?
投稿: ちゃん吉 | 2006/01/05 23:22
>>さよさん
ちっとはお役にたてましたでしょうか。ところで例の「にゅう」ですが、お正月に飲みましたよ。とってもまろやかでおいしかったです。ガンガン飲んでいるので、あっというまになくなりそうですわ。教えていただき感謝。
>>るん太っちどん
ターキーってまだお亡くなりってわけじゃなかったっけ。なんか生前葬やって、隠居中だったと記憶していたのだが。わたくしは「独占!女の60分」かな?(古)
投稿: earth | 2006/01/05 23:58
>>i-boshiさん
それは「東京バビロン」でしょうか?それとも「X」?後者ってもう続きはでないんでしょうかね。いまは絵柄が全然変わってしまったし、風呂敷ひろげたまま放置ってことかしら。
そうか、「甲乙つけがたい」もここからだったんですねー。日本語クイズ流行りの昨今、どっかで問題にでてそう。
>>ちゃん吉さん
丙午生まれの女子は男を食い殺すという俗信があって、そのために1966年生まれ人口はがくんと減っているんですよねー。 次の丙午は20年後。そのとき世の中はどうなっているんでしょうね。わたくしは県別かかあ天下ランキング3位の三重人なので、干支関係なしに威張っています(笑。
投稿: earth | 2006/01/06 00:10
earthさんちゃん吉さん
はいっ!!!わたくす丙午です!!
ばぁちゃんに「男を蹴っ殺す」って言われました!
気が強いっていうより「荒い」です。
迷信・・・?あたってるかも?
でも、秋篠宮の紀子さんも丙午なんですよね。
人口が減ってたお陰で受験は比較的楽でした(^^)v
投稿: さよ | 2006/01/06 00:24
・丙午の俗信は「八百屋お七」から来ているとするのが定説
・「八百屋お七」がしたのは放火=焼き殺すとされている
・実際に「八百屋お七」は丙午ではない(戊申)との説もあり
・十干と十二支を組み合わせた時、どちらも火行に属すのは丙午と丁巳だけ、とりわけ丙午最もエネルギーが盛んな干支=気性が激しい、強い
・次の丙午は2026年→部落、親戚コミュニティの衰退によりもう人口が激減するようなことはないでしょうな。
<参考URL>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%99%E5%8D%88
http://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa018.htm
http://www.ffortune.net/calen/calen/fromqa/qa018.htm
http://www.hi-ho.ne.jp/y-suimei/hinoeuma.htm
ちなみにわたくすは丙午と同学年の未です(メェー)
投稿: tur2k3 | 2006/01/06 17:51
>>さよさん
おお、相方と同級生だったのですなー。わたくしは一つ下の学年であります。上級生はいつも一クラスすくなかったです。我が家はうららかも2003年生まれ未年なので、ヒツジが三匹メーメークラブなのでした。未年生まれは金食い虫だ、とうちの母および親戚は言いますが、言い返せないとです...。
投稿: earth | 2006/01/08 00:56
ウブロコピー 販売,ウブロブランドコピー時計特集
弊社は正規品と同等品質のウブロコピーN品を低価でお客様に提供します。
当店時計はスイス製のムーブメントを採用しています、最先端技術でブランドコピーを研究し。
2021新作続々入荷!
お買い得品満載、一見の価値あり!
クロムハーツ スーパーコピー 革 https://www.2bcopy.com/product/product.aspx-id=2934.htm
投稿: クロムハーツ スーパーコピー 革 | 2021/02/13 13:33