« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

in Paris

もう最終日の夜です。結局シャモニから天気が崩れてきて寒くて凍死しそうでした(おおげさ)。パリにきてからは4月ぐらいの気温です。上着なしでは寒くて歩けません。街ゆく人もTシャツの人、がっちり冬装束の人、てんでばらばら状態。日本はちゃんと暑いんだろうなぁ。
今日はいかにしてこの大荷物を詰め込むか、じっくり考えなくては(汗。といっても、とくにあれこれと買い物したわけではないのです。ちょうど27日から一斉にSoldeで、どこでも-50%とかやってますが、ユーロ高のおかげでまったく買う気が起きませんわ。もう、クレジットカードの請求が恐ろしいです。特に食事。こちらに住んでる人にとっては1ユーロは100円ぐらいの感覚なのかな。自動販売機で売ってる500mlのエビアンが1.5ユーロぐらいなんだけど、日本円に換算すると250円ぐらいになるので、日本って物価が安いんだなぁとしみじみ思いましたわ。スーパーで買うと0.5ユーロぐらいなので、やっと日本価格になるというか。今度ユーロ圏にくるときはせめて120円ぐらいになっててほしいものです。17年ぶりにパリに来ましたが、ホテルのお湯はちゃんと出るし、クレジットカードがどこでもがっちり使えるし、かなり便利になっていて驚きました。特にレストランでの食事はサービス料込み明瞭会計、カード処理も目の前で処理してくれるので安心でした。ICチップつきカードが普及しているので、サインでなくPINコードを入力する方式なのです。これ、日本でもやってほしいものだ。
ではでは、次の更新は帰国後になります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャモニ・モン・ブランより

書き込んでます。
このホテルにはネット環境はないんだけど、野良無線LANをつかまえましたのでこうして更新できております。あーありがたやありがたや。

昨日の夕方からフランス領内にはいり、通貨もスイスフランからユーロにかわりました。あーでもほんっとフランス語ばっかりで英語がないわー。スイスはドイツ語フランス語英語が大体併記されていたから便利だったので、よけいに戸惑いますわ。とりあえずスイスパスを使っての鉄道の旅は無事終了、あとは明日朝にここからローカル線にのってアヌシーからTGVに乗ってパリに移動します。ネットで取ってプリントアウトしたTGVの早割りチケット(Prem’sというらしい)がちゃんと検札のおっちゃんを通るかどうかが気がかり。

Dsc04712

昨日見たマッターホルン。頂上はちみっと見えたけど、雲がかかっておりました。今日はいまから朝食食べて、モン・ブラン見物にいってきまーす。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

到着しました

ジュネーブにいます。
といってもあと少しでホテル出てインターラーケンに向かいます。ジュネーブは湖畔の街のせいか、藻のような苔のようなニオイが漂ってて、独特です。はー、それにしてもユーロとスイスフランの高さよ(涙。
天気予報によると、晴れなのは今日までで明日以降は崩れるらしい。旅程を組んだ時点で「これは、お天気勝負だなー」と神頼みだったのですが、日ごろの行いがよくなかったのか...。前向きにがんばりまーす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

セントレア

セントレア
いってきまーす!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

4年半ぶりに

Dsc04583

行ってきます...。初めてのスイスと17年ぶりのパリ。当時はまだソ連がありました(嘆息)。
うららかがウチにやってくる一ヶ月前にNY行ったのを最後にすっかりご無沙汰でした。今回相方のリフレッシュ休暇5日間がもらえることになったので、えーいとばかりに。
うららかは最初はペットホテルってことだったのだけど、昔カテキョーしていたバイト先のお家で預かってもらえることに(感涙!)。3月に東京に遊びに行くことを話したら、「うちで預かってもいいわよ~」とという勇気ある提案をいただく。いいんですね?後悔しませんね?と念押ししながら清水の舞台から飛び降りる気持ちで一晩預かってもらったところ、「すっごくイイコだったわ~。」と驚愕の回答が!ものすごくかわいがってくれるので、うららかはここんちが大好きなんですよ。今回長丁場だし簡単に連絡とれないしってことで、「うららかマニュアル」を作成中。一応パソは持って行きますが、ネット環境は最初のジュネーブのホテルと最後のパリのホテル以外はLANナシなのでモデムで繋がればいいんですけど。

Dsc04580

脱走と、牙にモノいわすのだけはお願いだからやめて(泣)。

| | コメント (10) | トラックバック (0)

おおっ!

Dsc04577_1

書店をぶらついていたら、ふと目にとまった雑誌「CONTINUE」。表紙絵と「のだめ」の文字にひかれて手にとって見たら、「もやしもん」の石川雅之との二ノ宮知子の対談まで載っているではないか!早速購入してみる。お二人はお互いの作品に出張しあっているだけあって、対談も楽しそうでした。そして「もやしもん」は6巻で終了予定だとか。もうじき5巻が出るっていうのに、じゃあいま直保たちがParisでやってるドタバタでほとんどエンディングなのか?そうなのか?(涙
「のだめカンタービレ」と「もやしもん」のファンの人は必見ですわよ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »